![]() |
|
アテネTOP頁へ その1 アクロポリスの丘へ その3 エーゲ海クルーズへ | |
![]() |
![]() |
左は、アクロポリスの丘から見る市内とゼウス神殿。 右は、ゼウス神殿とパルテノン神殿。オリンポスの全能の神、 ゼウスに捧げられたこの神殿は前515年に着工、中止。前2世紀に再開されるも又も途中で中止。その後300年も経った 紀元2世紀に完成、ローマ皇帝ハドリアヌスの時代であった。 |
|
![]() |
![]() |
かつて、104本のコリンソス式の柱が並んでいたが、現在は 15本が残っているのみである。 |
アテネ市内のほぼ真ん中にそびえる岩山がリカビトスの丘。 頂上は展望台になっており市民や観光客を楽しませる。 |
![]() |
![]() |
リカビトスの丘頂上のアギオス・ヨルギオス教会。 | 市内の風景。右上にアクロポリスの丘が望める。 |
![]() |
![]() |
同じく、右上に見えるのがオリンピック・スタディオン。1896年第一回近代オリンピックの会場になったのがここ。毎回の オリンピック開催地が壁に刻まれている。前身は、紀元前331年に作られたものです。 |
|
![]() |
![]() |
無名戦士の墓と国会議事堂。一時間おきに中世以来の 民族衣装エウゾナスに身を包んだ衛兵の交替がある。 |
パルテノン神殿の東側に有るアクアポリス博物館の展示。 神殿の破風にあったものを展示しているが破損が激しい。 |
![]() |
![]() |
スフィンクス像。背中に羽根が生えている。 | 市内の、国立考古学博物館の乗馬姿の少年像。 |
![]() |