 |
|
■ 蘇州 その2 / 運河遊覧 |
 |
 |
中国の5月の連休も3日で終わりましたので、道路事情も良くなり時間が出来た事で当初予定に無かった運河の
遊覧をガイドが提案して来ました。 |
 |
 |
東洋のベニスとも言われる蘇州。
街中に運河が流れています。もしも、この運河遊覧が無かったとしたらイメージがかなり違ったものになったでしょう。 |
 |
しばし、運河遊覧です。 |
|
 |
 |
運河の両脇には白い壁の民家が建ち並びます。 |
 |
橋桁の高さからすると昔は大型船も通っていたのでしょう。 |
 |
|
|
 |
 |
途中では、極普段着の生活が垣間見れます。 洗濯は、運河の水を利用するのが普通のようです。 |
 |
 |
昔の日本なら『井戸端会議』といったところでしょうか。 |
 |
中国版ピサの斜塔・虎丘斜塔が見えます。 |
 |
|