 |
|
■ 日本海オロロンラインを北上…その2 |
 |
道路の脇に「エゾニュウ」の咲く道路は・・・
バスガイド曰く
「電信柱や除雪誘導の柱が続いていますが、この先、何もなくなってしまいます」
|
 |
内陸部は低い砂丘と、ミズナラ等の低木
北国の景観です。 |
 |
 |
苫前の大風車群 |
地吹雪のシェルター |
 |
道路の両側から・・・
電柱が消えてしまいました。 |
 |
白いのは、ロールベールといって刈り取った牧草を乾燥してラッピングした物 |
 |
広いですね。
実は、途中、キタキツネとかエゾシカとかが見えたのですが走行中のバスの中なので
撮影できませんでした。 |
 |
 |