 |
|
■特急タロコ号 花蓮市から台北市へ 台湾一周5日間2012.8.12-16 -M
2012.8.15 |
 |
 |
観光の最終日、太魯閣渓谷を終えて、台北へと電車で移動です。 花蓮駅と構内。 |
 |
駅の構内 |
 |
乗車するのは「太魯閣自強号」、日本で言う特急列車です。
JR九州の特急「かもめ」「ソニック」で活躍する885系をベースに日立が製造したメイド・イン・ジャパンの車両です。
2007年5月に台湾鉄路管理局の特急にあたる「自強号」として営業運転を開始しました。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
車内の座席間は幅が広く旅行のカバンを置いても余裕があります。
また、座席の前には切符を挟む機器があり、居眠りしていても「もしもしお客さん」と起こされることもありません。 |
 |
 |
そして、楽しみにしていた台湾の「駅弁」です。
ネットで検索しても、ほぼ同じスタイルの駅弁しか出てきませんので、駅弁とはこれなのでしょう。
この地域の美味しいお米・池上米の上に鶏の脚がどんと載っています。 日本の芸術的な駅弁とは違いますが美味しいです^^
|
|
 |
 |
|