 |
|
■蓮池潭(リェンチータン=れんちたん) ・龍虎塔 高雄市 台湾一周5日間2012.8.12-16 -⑤
2012.8.13 |
 |
台南から移動すること約40km、1時間で高雄市に到着。
最初に到着したのは蓮池潭の龍虎塔です。 夕刻時間なので観光客も疎らで静かに鑑賞できました。 |
 |
 |
龍の口から入り、虎の口から出てくると・・・
「何ということでしょう。 今までしてきた悪いことはすっかりと神様が洗い流してくれました」と、言う事になるようです。 |
 |
 |
廊下の壁には日本で言う閻魔様の様なのが・・・ |
螺旋階段で7階まで登れます。 |
 |
 |
どうも、同行した人は上って来ていないようですね。
カナダから来た韓国人の写真を撮ってあげました。 |
ギザギザになっている理由は「悪魔は真っ直ぐにしか進めない」
からの様です。 |
 |
蓮池潭に張り出した建造物が二つ見えました。 |
 |
 |
望遠で撮影してみました。 何かの神様と、手前は展望台(東屋)のようです。
時間の関係で「向こうに行く時間は有りません」とガイドに釘を刺されていましたので遠くから眺めて終りです。
道路の向かい側、保生大帝を祀る慈清宮に向かいます。 |
 |
 |
|
|