| 
          | 
      
      
        | ■ セント・ポール教会 他  2018.3.20  | 
      
      
        |   | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |  オランダ広場から背後の丘に登って「セントポール教会」に向かいます。 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   1521年、ポルトガルによって建てられた。 教会と礼拝堂の跡とフランシスコ・サビエルの像。 | 
      
      
          | 
      
      
        |  マラッカの市街が展望出来ます。 | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |    | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   | 
          フランシスコ・ザビエルの遺体が一時安置された場所。 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   教会内部の壁面に沿って並んでいる大きな墓石は、プロテスタント派の墓石だそうです。 | 
      
      
        |  ◆ サンチャゴ砦 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
         1511年にポルトガルが建造。1641年以降オランダも利用したが、イギリス統治時代には放置され、 
        オランダ時代に建造された門だけが残っている。 | 
      
      
        |   ◆昼食 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
         昼食は「ニョニャ料理」。 
        中華料理の食材にマレーのスパイスを取り入れた料理で、見た目が中華で味がマレーシアの料理を 
        ニョニャ料理というらしい。 | 
      
      
                              | 
                              |