| 
          | 
      
      
        | ■ キャメロンハイランド①  朝市   2018.3.19  | 
      
      
        |   | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |  宿泊したホテルと朝食。中身が濃くなっています。 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
         駐車場の車の内、日本車を探してみましたが 
        結構あります。 トヨタは合弁会社の表記も。 | 
          メイン商店街の下の方の朝市の場所まで行きました。 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |  家族連れとかも多く、地元の方々の人気の場所になっているのでしょうね。 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
          直接朝市とは関係なのですが裏手の崖を眺めていたら、蘭の花が目に入りました。 
          
        実は、昨日、キャメロンハイランドに来る途中に道路沿いの法面に咲いていたのを見ていたのです。 
        バスから写真撮影を試みましたが、遠くの風景なら何とかなりますがすぐ目の前の花とかは無理でした。 
        ここで出会えて感動モノです。 | 
      
      
          | 
      
      
        |   蘭の花がこんな具合に自生しています。 | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   ズームアップして見ました。 | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
         さて、朝市の話に戻ります。 
         
         トウモロコシとかサツマイモが有ります。 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |  見た目が虫のような根。スープにするようです。 | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   マスコット類も売っています。子供向けか、観光客用か? ドラえもん、ピカチュウ、などなど。 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |  名産品が苺の様で、人形とかも苺です。 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   テーブルセットも苺 | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
          登って来る途中の車窓風景。ビニールハウスで苺や野菜を栽培。 道路沿いには小規模な店が並んでいます。 
           | 
      
      
        |   ◆メイン商店街 | 
      
      
        |   | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |  キャメロンハイランドの表示がある中心地 | 
         「高原」って日本人経営のレストランかな? | 
      
      
          | 
          | 
      
      
         日本で有名な銘柄のBOH紅茶も売っています。 
        紅茶は20パック1箱320円、緑茶25パック1箱190円位ですね。 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |  アーケード街 | 
         郵便局のポスト。  
        公衆電話スタンドは機械が外されています。 | 
      
      
        |   ◆ 前夜の夕食 | 
      
      
        |   | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
         前日の夕食は、この地区のレストランで「スチームボート」を食べました。 
        今回の旅行中、唯一「紹興酒」を飲めたお店です。 ちゃんと温めてあり砂糖漬けの梅干し付きです。 ↑ | 
      
      
        |   ◆当日の昼食…宿泊ホテルに戻って | 
      
      
        |   | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   麺料理、野菜と鶏肉を入れて食べました。 | 
          | 
      
      
                                | 
                               |