■ 太宰府天満宮 その② 2018.11.4  
   
 太宰府天満宮の御御籤の台紙は、季節によって変えているとの事。この時期は「紅葉」にちなんで赤と黄。
 御御籤の結びの色も、カップルで引くせいか
赤と黄がバランスしているような感じです。
天皇陛下御在位30年記念の菊花展が開催されて
おりました。
  「菊の御紋」の様な菊  
     太宰府天満宮の拝殿の脇から進んで
「天開稲荷(てんかいいなり)社」まで足を延ばすことに。
 「天を開く」とは、御利益ありそうな稲荷社ですが、鎌倉時代に京都伏見稲荷から分社されたとの事。
 天開稲荷の御祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)で、生命の根源である食べ物、
特に稲の生長を守護する神様。
五穀豊穣・商工業の発展、人々に開運と幸福をもたらす御利益が期待できる。
  拝殿の前には、12個の鈴が並んでいますので、自分の干支の鈴を鳴らします。
    下り道、モミジが綺麗でした。
  しばし、写真撮影をしていました。