■ 出雲大社(いずもおおやしろ)早朝参拝 A 2021.5.25 |
|
|
|
|
八足門でお参りしたら、東側の方向に垣根に沿って反時計回りに巡ります。
東西両脇にある十九社は、全国から集まる八百萬神の宿となります。 |
|
|
東側からの本殿 |
同左 |
|
|
素戔嗚尊(すさのおのみこと)を御祭神とする素鵞社(そがのやしろ) |
|
|
素鵞社 |
本殿の北西側 |
|
|
彰古館(宝物館) |
本殿内部の御神座が「西向き」であることの説明 |
|
|
|
神座は、こちら側を向いておられます。 |
|
西側から見た本殿 |
|
|
西側の十九社 |
同左 |
|
|
神楽殿 |
注連縄を下から |
|
|
神楽殿−全体 |
縁結びの神社らしい風景を。 鬼瓦のハート。※ |
※ 当初、縁結び由来のハートマークだと思っていたが。
偶々、過去に旅行した松山城の鯱の傍の鬼瓦にもあるのを発見。 気になって調べたら・・・ 日本古来からある「イノシシの目」をかたどった物のようです。
目的は、@魔除け、A火災魔除け(亥は陰陽五行説では水性なので火除け信仰があるとの事)で、鯱と同様火災防止目的の様です。 |
|
|
賽銭箱の接続金具のハート |
ウサギが乗っている舟と金毘羅宮。 |
|
南東側から見た本殿を拝観して参拝を終えます。 |
|
|
|
古代出雲歴史博物館の外形 |
看板の、平安時代の出雲大社推定模型展示があるようです。 |
|
|