■京都 祇園祭・山鉾巡行12 「山」の部 5 | |
山鉾巡行は、24番以降は『後祭の巡行列』となっているようです。 少し、間隔をあけて巡行します。 |
|
24番『北観音山(きたかんのんやま)』 | |
楊柳観音像と韋駄天像を安置する「曳山」。「上り観音山」とも呼ばれ『後祭巡行列』の先等をいく。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
25番『橋弁慶山(はしべんけいやま)』 | |
弁慶と牛若丸が五条大橋で戦う姿をあらわしている。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次頁へ戻る 次 へ |