|
|
| ■ 仙台七夕2015-2 クリスロード商店街 と マーブルロード大町商店街 |
 |
愛宕上杉通りを横切り西に入ると程無く、アーケードの途中から「クリスロード商店街」に入りました。
ここから、「マーブルロードおおまち商店街」を経由して「一番町」の商店街へと向かいます。 |
 |
 |
| |
|
 |
| 吹流しに「未」と羊があしらわれています。 |
|
 |
| こちらの吹き流しも手が込んでいます。 |
|
 |
| 「七つ道具」の「紙衣(かみごろも)」をアレンジした飾り。 |
 |
 |
| 紙テープを輪にした吹流し。これも時間がかかりそう。 |
「百人一首」が吹流しに書かれていますね。 |
 |
 |
| こちらも吹流しに折り紙を配した豪華な造りです。 |
|
 |
| 青葉まつりの雀踊りの所作が貼り付けてあります。 |
|
 |
 |
| |
|
|
 |
| アーケードの天上のデザインが変わり、「マーブルロードおおまち」商店街に入りました。 |
 |
 |
| |
|
 |
 |
| |
|
 |
| みちのくは「こけし」で有名です。くす玉と吹流しの形がピッタリです。 こけしのしまぬきさんの七夕飾り。 |
 |
| 若者受けしそうなこんなのも |
|
 |
| |
|
 |
 |