|
|
■ 利尻島 その2 最北の浮島 利尻島・礼文島 2島めぐり 2010.7.17-19 |
|
仙法師御崎公園に到着です。 |
|
|
天気がよければ・・・ こんな感じのようです。 |
|
フリー写真 photoACさん提供 |
|
|
下のほうに、ゴマフアザラシの「こんぶ」「わかめ」ちゃんがいます。 |
|
|
魚の切り身を投げ入れると寄って来て食べます。 |
|
|
|
|
島の南端に当たりますので潮の流れも強いようです。 |
|
|
北のいつくしま弁天宮 |
根熊の岩 |
社の屋根が四方を向いています。どちらからも拝礼できる船の神様。
根熊の岩は、右側の岩で耳が二つあるのが分かるでしょうか?
横から見ると魚を咥えているようにも見えるとか。
この島に熊はいませんが、昔、アイヌの人たちはこの岩の前でイヨマンテ(熊の霊を
天に送りもどす祭り)を行ったそうです。 |
|
|
カモメの親子 |
人面岩 |
偶々、カモメの親子がいました。雛がこちらを見ています。
右上の写真は、「人面岩」。
人間の横顔に見えますが、カモメが「目」の役目をしてくれています。
ところでこの辺には、背黒カモメとウミネコが生息しています。見分け方は、
セグロカモメは脚が薄いピンクで、クチバシが黄色、先端に一つだけ赤い斑点がある。
ウミネコは脚が黄色でクチバシの先端が赤く黒い斑紋が入る。
だそうです。 |
|
|