 |
ドイツには、中世の面影を残す街道が6つ、あります。
そのうち、ドイツ南部を東西に走る『古城街道』の一部、
フランクフルトから南に100Kmの所にあるハイデルブルク、
『ロマンチック街道』との交差点、ローテンブルク、
同じくロマンチック街道のオーストリアとの国境近く、
東京ディズニーランドのシンデレラ城のモデルの城のある町、
フュッセンを訪ねる旅をご覧下さい。
写真は、1999年6月。
先ずは、ドイツ国内で3番目に大きな街ミュンヘンから |
■ ミュンヘン |
 |
 |
ミュンヘンのシンボル、新市庁舎。ネオ・ゴシック様式の傑作。 |
ドイツ最高のバロック建築、テアティーナー教会。 |
 |
 |
レジデンツ宮殿。1385年に築城。現在は、4つの博物館、大劇場などとして利用されている。 |
 |
 |
同上 |
オペラ劇場 |
■ハイデルブルグ |
 |
 |
フランクフルト郊外の小さな町の町並み |
フランクフルトから南へ100km、ハイデルブルクの新市街地。ゲーテ
の悲恋を描いた戯曲『アルト・ハイデルブルク』の舞台として知られる
街。 |
 |
 |
”古い橋”の愛称で親しまれる、カール・テオドール橋から見る
ハイデルブルク城の遠景。 |
同左、ネッカー川と旧市街を見る。 |
 |
 |
13世紀のプファルツ伯の居城、ハイデルブルク城。 |
城からの旧市街地の展望。 |
 |
 |
同じく、城からの展望。カール・テオドール橋が美しい。 |
1712年に建設の、ドイツ最古のハイデルブルク大学旧校舎。 |
 |
 |
バロック調の礼拝堂が美しい、イエズイーテン教会。 |
憩いの場、マルクト広場 |
 |
 |