■ マウントクーサ展望台  2016.3.30 
  空港到着ごバスでマウントクーサー展望台に向かいます。 空港では電車が走っていますね。
川に沿って走りますが、リバーサイドは高級住宅地になっているようでクルーザーなんかも横付けされています。
 何かの記念館   歴史的な建物
 煙突に「X」が4個。お世話になったビール会社の工場脇を通過です。立ち寄って試飲とはなりませんでした(~~
「X」は美味しさの度合いを示すということで、4っも付くと「超・美味い」ビールと言う意味の様です。
 やがて、高台にあるMt.Coot-thaの展望台に到着です。
 市内の景観   
 左手のレストランで食事です   中心街
 南国の花・ハイビスカス。 余り数は見ませんでした。   カササギフエガラス(or フエガラス)
  普段、ハンバーガーを食べる機会はありませんが
こんな分厚いハンバーガーを食べるのは初めてです。
朝にしろ、昼にしろ小食を常としていますので、ハンバーガー本体でお腹いっぱい。ポテトも、デザートも残しました。
  キュランダの項でも書きましたが、ユーカリの木が多く、かつ火事にも強く丈夫なので「電信柱」として使用しています。