| 
          | 
      
      
        | ■ リトルインディア   2018.3.18  | 
      
      
        |   | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
          多国籍民族が暮らすエスニックタウン「リトル・インディア」。 
         左上は車窓からのインドのヒンドゥ教寺院「マハ・マリアマン寺院」。 
          
         狭い区域に、中国、イスラム、ヒンドゥなどの各民族の寺院が立ち並んでいます。 
        宗教戦争もないようで・・・、許容性は日本と同じの様です。 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   中国寺院 | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   ムガール様式の優美なモスク「カビタン・クリン・モスク」 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   バス移動中見かけた「観音寺」 | 
         土産店付近の壁画  | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   立ち寄りしたお土産屋さん。 錫製品とかなまこ石鹸などを販売していました。 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   土産店近くのモスク。祈り時間か音響が響いています。 | 
          近くのショッピング街 | 
      
      
        |   | 
          | 
      
      
        |  ◆昼食 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |  お昼は飲茶でした。 | 
         トライショーが混んでいたので食事の後になりました。 | 
      
      
        |   | 
          | 
      
      
        | ■ トライショー | 
      
      
        |   | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |  派手な装飾の「トライショー(輪タク)の体験乗車もセットされていました。 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   プライベート旅行で乗るのは恥ずかしいですが、ツアー仲間と乗るのは気が楽です。 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
          海南寺院 
        航海や漁業の守護神として強い信仰を集める道教の 
        女神・媽祖(まそ)と先祖が祀られています | 
          自転車の後ろに、「トヨタ」のエンブレムが 
        付いています。 
          日本車は人気です。 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   学校かな | 
         陸橋のサイドにHONDAの名前、命名権でPR。 | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   | 
          | 
      
      
          | 
          | 
      
      
        |   | 
         壁画のトライショー | 
      
      
                                     | 
                               |