■麦積山(ばくせきざん)石窟 ➃ 2018.1.1
上の七仏閣から狭いトンネルをくぐって隣の「牛児堂」に到着です。
隋(581-618)から彫り始めて初唐に完成した三間四柱形式のお堂。
名前の由来、牛を踏んでいます。
下を覗くと怖いものが有ります。
西側の大仏に到着です。向かって右の菩薩は崩落しています。
191窟 上↑ 下↓
こうして麦積山石窟の観光を終えました。