![]() |
|
■ 美ら海水族館 TOP頁 2014.05.10 | |
目次 ・ 1. 水族館と水槽の魚たち その1 2. 水槽の魚たち その2 3. 水槽の魚たち その3 4. 水槽の魚たち その4 5. オキちゃん劇場(イルカショー) |
|
![]() |
![]() |
1975年(昭和50年)に本部町で開催された沖縄国際海洋博覧会施設を受け継いで1979年(昭和54年)8月に開館した。 開館当時、水量1,100トンの水槽は世界最大であった。 老朽化により旧館を閉鎖し、沖縄本土復帰30周年に合わせて2002年11月1日に新館を開館し、現名称に改称。 旧館閉館前の1年間の入館者数は43万人、新館開館後の1年間は275万人に激増し、現在も大体同水準で移行している ようです(2012年度は281万人)。 大水槽を泳ぐジンベエザメやイルカショーが人気で、沖縄県の著名な観光地となっているとのこと。2005年(平成17年)に アメリカのジョージア水族館が開館されるまでは世界最大の水族館であったようです。 |
|
![]() |