|
|
■ 仙巌園-建物編 2014.10.25 <たっぷり南九州4日間 羽田発 阪急 2014.10.23-26> |
|
|
|
|
鹿児島沿岸に配備されていた要塞砲を再現
「鉄製150ポンド砲」 |
「反射炉跡」。 大砲を製造するため鉄を溶かした西洋式の
施設跡。 白いのが模型の反射炉。 |
|
|
「錫門」。 薩摩では良質の錫が採掘されていて、その象徴としての錫板で葺いた門。元々は正門として造営されたもの。 |
|
|
独特の色合いです |
銅板との比較展示 |
|
「御殿」 |
|
|
|
|
化粧間 |
|
|
居間 |
|
|
御殿と庭 |
|
|
|
「望巖楼」。 琉球国王から贈られた建物。床には秦の建物を模した床瓦が敷き詰められている。
仙巌園の奥に、下の写真の巌があり、それを眺める東屋の意味だろうか。 |
|
|
裏手の岩山の中程に、右上写真の岩がある。 |
岩を掘って字を書き色を付けるのは中国の風習。
千尋巌(せんじんがん)と刻まれている。 |
|
|
ついでに、昼食をとった展望レストラン「松風軒」。 |
|
|
「猫神」。朝鮮出兵の時、ネコの瞳孔の開き具合で時刻を推定したとのこと。 |
|
|
庭園西端にある予約貸切制の茶室「秀成荘」。 |
隣接するのは「桜島展望ポイント」 |
|
|