|   |  | 
      
        | ■ ハウステンボス2019① 2019.2.9 | 
      
        |  |  | 
      
        |  |  | 
      
        | ハウステンボスに到着です。 3度目の訪問になります。 宿泊はウォーターマークホテル。 ハウステンボスの南端に位置します。
 午後2時に到着しましたので、たっぷり時間はあります。
 | 
      
        |  |  | 
      
        | ツアーなので、自由散策組と、添乗員に簡単に園内を案内して貰う組に別れましたが、後者を選択。 ハーバーゲートを通過し、テーマパークゾーンへ入ります。
 | 
      
        |  |  | 
      
        | 途中で見かけた、水陸両用車。 | ウエルカム⇔ハーバータウンをノンストップで往復する シュテーボと言うバス。
 | 
      
        |  |  | 
      
        | ホテルヨーロッパ | スタッドハウスと花時計 | 
      
        |  |  | 
      
        | アムステルダム広場では、「仮面舞踏会」のイベントが開催されていました。 入場料・貸しマントは無料で、マスクは500円の様です。
 | 
      
        |  | 
      
        | ステージのリーダーのダンスに合わせて広場で踊る | 
      
        |  |  | 
      
        |  |  | 
      
        |  |  | 
      
        | スリラーシティに入りました。 | 
      
        |  |  | 
      
        | 小さな覗き穴があり、皆が覗いています。 | 骸骨が建物を登っています。 | 
      
        |  |  | 
      
        | ホラートイレ | 内部はこんな感じです | 
      
        |  |  | 
      
        | ホライゾン・アドベンチャー・プラス | 「ガンダム」と、ロボットの館 | 
      
        |  |  | 
      
        | MUSE HALLと、「歌劇 ザ レビュー ハウステンボスの公演。 園内散歩を終え時間つぶしも兼ねて、14:45開演の「天翔けるブーツ~長崎での龍馬~鑑賞。
 気に入ったのと後ろの席の自由席は1公演500円なので一旦ホテルに戻り、16:45開演の
 「古代浪漫レビュー ヤマトタケル」の2つの演劇を観賞しました。
 2つ目は自由席が満席だったので、更に500円追加し前の方の指定席で鑑賞です。
 | 
      
        | ◆ 光のアンブレラストリート | 
      
        |  |  | 
      
        | ほんのりする光景。 老夫婦が急ぎ足で横切って行きました。 | 
      
        |  |  | 
      
        | 傘の展示ストリートです。 |  | 
      
        |  | 
      
        |  |  | 
      
        |  | 
      
        |  |  | 
      
        |  |  | 
      
        | 夜間はライトアップされて綺麗です。 |  | 
      
        |  | 
      
        |  |  | 
      
        |    |    |