![]() |
|
■ 柳川 -御花から白秋記念館へ その2- 2013.02.09 | |
![]() |
|
史跡 北原白秋生家 に到着です。 | |
![]() |
![]() |
勘定部屋 | |
![]() |
|
「さげもん祭り」を控えてか、日本三大つるし飾り(雛) 「 さげもん 」が展示されていました。 | |
![]() |
|
![]() |
|
鮮やかな七色の糸で巻いた柳川地方伝統の大まり・小まりも見事ですね。 | |
![]() |
![]() |
中庭 | |
![]() |
![]() |
ザボンが植えてありまして、実がなっていました。 初夏に花が咲いて、2月に実がなるとは、かなり気長なフルーツですね。 |
|
![]() |
![]() |