 |
■ 今井町 / 奈良県橿原市 |
 |
 |
通り1本だけでも「鑑賞」出来るような町並みが、何処を見ても続きます。 |
 |
上田家
屋号「壷屋」で、今西家、尾崎家とならび今井町惣年寄りを勤めていた。 |
 |
 |
重厚な感じを受ける建物の鬼瓦には屋号の「壷」も配されている。 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
吉村家(左手の建物) |
山尾家-1 |
 |
山尾家-2
屋号「新堂屋」で幕末には町年寄りを勤めた大商家。道路に面した広大な敷地に母屋を始め多数の建物が有る。 |
 |
 |
蘇武橋へ続く北尊坊通り |
飛鳥川にかかる蘇武橋は右手。立派なエノキです。 |
時間の関係で大急ぎでの散策になりましたが「江戸時代にタイムスリップ」と言うキャッチフレーズどおりの町並み
でした。 |
 |
 |