|
|
| ■ 古市古墳群・応神天皇陵古墳他① 2019.9.23 |
| |
|
| ◆応神天皇陵古墳 外濠外提 |
 |
 |
航空写真の譽田八幡宮から、写真に向かって右の
外濠外提歩いて「前方」の宮内庁管理の拝所に向かう |
|
 |
 |
| 応神天皇陵古墳の外濠外提の「外提」部分の一部(らしき)を歩く。外濠は畑になっていた。 |
 |
 |
| |
北側は、市の所有との事でコスモスが咲いていた。 |
 |
 |
| 宮内庁管理の拝所に到着 |
 |
 |
| 応神天皇陵古墳の拝所 |
|
| |
◆ 赤面山古墳 |
 |
 |
| |
高速道路の下で破壊が免れた「赤面山古墳」。
見学は、次の大鳥塚古墳の後になります。 |
| ◆大鳥塚古墳 |
 |
 |
大鳥塚古墳…墳丘立入見学が出来るのですが『蜂がいるので立入しません』との事でした。
|
| ◆古室山古墳… 墳丘立入見学 |
 |
 |
古室山古墳… 墳丘立入見学
こちらは立入りできるので、体力のない方を除いて墳丘に登りました。 |
 |
 |
散策路はありませんがガイドが登りやすいコースを選んで進みました。
最初は側溝の脇の、観光客が踏みしめた道を登ります。
墳丘の斜面は草むらを登りますが、手入れがしてあったので良かったです。 |
 |
 |
| 遠景一番奥に高さ300m「あべのハルカス」 |
頂上で市内展望 |
| 日本国内に多数ある古墳の中には、「お城」を建立されたものもあるとか。 |
 |
 |
| |
|
 |
 |