|
|
■ 伊豆クレイユ 乗車記 2018.5.19 |
|
|
 |
 |
帰りの時間を調べていたら、「伊豆クレイル」なる列車が走行しているのを発見。
伊豆の食材を使用したオリジナル料理やお酒をゆっくりと味わいながら<お楽しむのをコンセプトとした
クールでエレガントなリゾート列車の様です。
1号車と3号車は、食事付きの旅行商品。ただし4号車は食事は付きませんが「グリーン指定席」を買えば
誰でも乗車出来るようなので、指定席券を購入して乗車して見ました。 |
 |
 |
前と、側面の写真 |
|
 |
 |
3号車 |
|
 |
 |
2号車はバーカウンター&ラウンジ |
 |
 |
メニュー |
こちらは、1号車。 |
 |
いよいよ、伊豆急下田駅を離れます。 |
 |
 |
4号車 |
2号車の売店でビールを購入し、のどを潤します。 |
 |
 |
途中案内放送があり、2号車でイベントが始まりました。
地元の音楽家による演奏で、ボサノバを楽しみました。 |
 |
 |
途中、「THE ROYAL EXPRESS」を見かけた。
伊豆は、こんな列車も走っているのですね。 |
小田原駅で、「伊豆クレイユ」とお別れし東京駅到着
|
 |
 |
駅弁で夕食取りながら帰りました。 |
|

|
 |