 |
|
■ 彦根山 ロープウェイ 2012.11.10 |
 |
 |
彦根神社の脇からシャトルバスで弥彦山ロープウェイ山麓駅へ。
弥彦山の標高は634メートルで、あの東京スカイツリーと同じ高さと言うことで最近人気スポットになっています。
この日の待ち時間は25分、実際にはもっと待ったような気がしますが以前訪れた時はスイスイ登った記憶があります。 |
 |
 |
乗り場から山頂駅を見ています。 |
|
 |
山腹は色づき始めています。少し霧雨状態ですが、日が差すともう少し綺麗に見えるのですが・・・ |
 |
|
|
 |
 |
山頂駅到着です。 右上の写真の道を進むと弥彦神社「奥宮・御神廟」が有ります。 |
 |
海側を見ると、はるか向うの水平線に薄っすらと佐渡島が見えました。 |
 |
 |
展望食堂で食事をしたのち、「クライミングカー」と言う斜めに上下するエスカレーターで山頂駐車場に降り、「パノラマタワー」に
乗車しました。 |
 |
天気が悪く霞んでいますが、ロープウェイ山頂駅の下に越後平野が広がっています。 |
 |
 |
|
|
|
 |