|
■ 大多喜(房総の小江戸) その2 / 千葉県 |
|
|
久保町の『商い資料館』。平成13年にオープン。 |
桜台町の町並み |
|
|
桜台の町並み。 伝統的な板壁様式の建物で皆さんが統一されていらっしゃるようです。 |
|
国の登録有形文化財・豊乃鶴酒造(明治7年)、ここは新丁(しんまち)に接していますが久保町になるようです。 |
|
国の有形文化財・大屋旅館。江戸時代から旅籠として営業。 |
|
大屋旅館の南側に有る呉服屋さん。青森県黒石市に見られる『こみせ(自前のアーケード)』にも似た、店の前の
屋根構造がありました。 |
|
|
三段上の写真、酒屋さんの脇に『酒造小路』と言う石畳(と言ってもコンクリート製)の小道があります。
街の中には、右上のような案内板が多く設置してあるので散策するのに分かりやすい。 |
|
|