|
|
■ ハイグレード車両「和-なごみ-」・仙台から東京へ 2019.5.24 |
|
|
 |
 |
なかなか乗車機会のない「和」で東京に行くツアーがあり参加しました。
「和」はお召列車にもなりますが、その車両は外して運行です。 |
 |
仙台駅を10時30分に発車し、東京駅には15時59分に到着するダイヤで、
昔々の特急の4時間を超える準急クラスのスピードです。 |
 |
 |
一通り記念撮影が終わり、人気が亡くなった時を見計らって「鉄ちゃん」モード突入です。 |
 |
 |
廊下にイルミネーションの{3号車」 |
|
 |
 |
1列車9席の黒革張りの特別車両。 1席10,000円で先着順で募集してました。 |
 |
 |
|
最後尾、5号車。 |
 |
 |
途中の車両 |
|
 |
 |
私は先頭の1号車。動けばビールで一人乾杯です。 |
網棚は、飛行機と同じで景観が統一されます。 |
 |
 |
フットレストもあり、脚が伸ばせてラクチンでした。 普段、上京の時は新幹線なので変な感じです。 |
 |
 |
全席にモニターが付いています。
・・・が車内サービスは有りませんでした。 |
 |
 |
走行の様子が見られます。 |
又、位置情報も分かります。 |
 |
 |
「一目千本桜」で有名な、JR船岡駅-大河原駅付近を通過。 蔵王連峰も綺麗です。 |
 |
 |
|
JR白石駅で停車し、ここから乗車する人と合流です。 |
 |
 |
やがて、福島県内に入り吾妻連峰、安達太良山が綺麗に見えました。 |
 |
 |
東京駅到着。東海道線のホームですね。 |
トランプ大統領来日の為、ロッカー閉鎖 |
 |
 |