|   | |
| ■ あしかがフラワーパーク 秋 2019.10.6 | |
| ・駅からあしかがフラワーパーク ・・・この頁 ・薔薇とアメジストセージ ・スイレン | |
|  |  | 
| メインの藤の時期とXmasのライトアップ時には訪問したことが有った「あしかがフラワーパーク」。 秋の時期は初めてでした。 又、2018年4月に開業した「あしかがフラワーパーク駅」の利用も楽しみにしていました。 今まではJRを利用すると富田駅から20-30分ほど歩く必要がありましたので便利になりました。 | |
|  |  | 
| 駅の階段が、藤の花で彩られていて凄いです。 | |
|  |  | 
| 駅から西ゲートなら1-2分、正面ゲートなら3-4分で入れますが、訪問した時は、西ゲートは閉鎖中でした。 | |
|  | |
| 駅前の広場に、目的のアメジストセージのプランターが並んでいて、綺麗に咲いていました。 アメジストセージは中央アメリカ、メキシコに分布するしそ科サルビア属の植物で 別名「メキシカンセージ」、「サルビア・レウカンサ」等と言うそうです。 | |
|  |  | 
|  | |
|  |  | 
|  |  | 
| 移動して、足利フラワーパークに到着。玄関前のディスプレイが秋バージョンに変えたばかりのようです。 | |
|  | |
| ビタミンカラーのジニア | |
|  | |
| 後ろはアメジストセージとコスモス | |
|  | |
| 背の低いコスモス | |
|  | |
| アメジストセージ | |
|  |  |