![]() |
|
■ 栃木市 その4 「日光例幣使街道・蔵の街大通り」 | |
![]() |
![]() |
奥に蔵が続いています。 | |
![]() |
![]() |
蔵の街観光館(かつて荒物屋の見世蔵)。 | |
![]() |
![]() |
あだち好古館。江戸末期から明治時代に建てられた呉服商の蔵を改修。 | |
![]() |
|
![]() |
|
とちぎ山車会館隣の荒物屋さん | |
![]() |
![]() |
山本有三ふるさと記念館。江戸末期の見世蔵を改修したもの。左の床屋さんのところが生家。 JR栃木駅前に「路傍の石」の一節が。 読んでみたが・・・。もう遅すぎる感じがしないわけでもない。 |
|
![]() |
![]() |