![]() |
|
■喜多方ラーメンと蔵の町 福島県喜多方市 その2 その1へ | |
![]() |
|
ふれあい通りから少し入ると『大和川酒造北方風土館』が有ります。ここでは、酒蔵の内部を無料で一般公開しています。 MAP | |
![]() |
![]() |
勿論ここでは試飲も出来ます。 | |
![]() |
![]() |
大和川酒造を後にして、更に西側に進むと喫茶店「夢屋」が有り、産業道路を越して進むと珍しい蔵造りのお寺『安勝寺』に到着です。 | |
![]() |
![]() |
安勝寺を見学後、今度は戻って東側の南町に向かいます。路地に入っても所々に「蔵」が有ります。人気のラーメン屋は”行列”が出来て いました。 |
|
![]() |
![]() |
南町に入ります。この一帯にも蔵が並んでいます。 MAP | |
![]() |
![]() |
こちらも幾つかの蔵が集中しています。 | |
![]() |
|
老舗酒造の中でも斬新なアイデアに基づいて取り組む『小原酒造』さん。仕込んだ「もろみ」にモーツァルトを聴かせる事で酵母の活性化を 図っているとの事。 こちらも中を見学できます。 |
|
![]() |
![]() |