 |
■会津若松 その5 古い町並み散策 |
◆SL-D51(蒸気機関車) 会津冬紀行号 |
 |
今回、思いつきで天気も良い会津若松市の散策に出かけましたが、郡山駅に着いたらSLが発車するところでした。
思いがけずに出会ったD51に郷愁を覚えしばし蒸気機関車撮影に熱中です。 |
 |
子供の頃、懐中時計の中を開けてコチコチ動くメカに興味をもちしたが、蒸気機関車にもそんな雰囲気があります
よね。 |
◆ムービー・発車光景 |
|
↑ SL会津冬紀行号の出発光景です。
黒煙を上げ、動輪が回る躍動的な雄姿が噴出した蒸気の中に消えていくシーンをご覧ください。
尚、慌てて撮影しましたので、デジカメの設定を忘れて「音無し」となっていますのでお許しを! |
◆雪山 磐梯山、吾妻連峰・吾妻小富士、蔵王連峰 |
 |
SLではなく普通の快速電車で会津若松に向かいましたが、蒸気機関車も磐梯山の雪景色を背景に進みます。 |
 |
雪山が出てきましたので、ついでに吾妻連峰と吾妻小富士。 |
 |
もっとついでに、蔵王連峰。 |
|