 |
■ 秋田県 西木村 カタクリの郷 |
 |
秋田県の武家屋敷で名高い角館の近く(秋田内陸線に乗り換え、八津駅下車 徒歩5分)西木村にカタクリの群生地「カタクリの郷」が有ります。
訪問した2005.4.23この年は寒さが残り、近くの刺巻のミズバショウの脇にも残雪が… |
 |
 |
本来であれば、20ヘクタールの栗林に、紫の絨毯を敷き詰めたように咲くカタクリ(を夢見て行ったのですが)が咲いているはずだったのですが
未だ、僅かしか咲いていませんでした。 いつか又、来よう!! |
 |
 |
|
|
 |
 |
お母さんの影に隠れた子供と親を思わせる株 |
「アズマイチゲ」(葉が長い卵型) |
 |
 |
「キクザキイチゲ」(葉がギザギザ)。イチゲはお日様が出ないと
花を開かない。デリケートな花です。 |
福寿草とアズマイチゲ。 |
|
 |