![]() |
|
■ 槻木宿 (奥州街道 宮城県柴田町) | |
槻木宿の有る柴田町は、ここ槻木地区と南隣の船岡地区とで構成されてある。 現在はJRと第三セクター阿武隈急行線の分岐駅となっています。 Map |
|
![]() |
![]() |
近代的なデザインのJR東北線槻木駅前を50m程進むと、旧国道四号線に出ます。直ぐ東側、阿武隈川沿いに バイパスが走っていますのでこちらは閑散としています。 看板建築の商店などの商店街が続いています。 |
|
![]() |
|
駅前通の角地には350年前から営業していると言う旅館が有ります。 | |
![]() |
![]() |
町を歩いていくと店蔵(をトタンで被うってしまっていますが)や、懐かしい土壁のお店などが点在しています。 | |
![]() |
![]() |
こちらは、店蔵や蔵があるお宅ですが、東側にも長く塀で囲まれていました。良く分りませんが地主さんかも 知れません。 |
|
![]() |