 |
■ 函館市 元町地区の和風建築 |
 |
 |
|
@ 旧相馬邸 |
 |
函館には開港に伴う洋風文化が入り、洋風建築物や和洋折衷建築物が多い。
そんな中で、どちらかといえば和風にこだわった住宅も残っています。
元町公園の周辺を散策してみます。
初めは、函館随一の豪商といわれた相馬哲平氏の住宅・旧相馬邸です。 |
 |
 |
大部分は純和風になっていますが、一部洋館を併設しています。 これは来賓用の部屋として特別に造作されました。
今回、内部に入っていませんが大理石を施すなど贅を尽くしたつくりになっているようです。 |
 |
A 蔵を活用した茶房・無垢里 |
 |
 |
茶房・無垢里 |
|
 |
B 「伝統的建造物」のプレートのあるお宅 |
|
 |
 |
日和坂 |
|
 |
C 日下部家函館邸 |
 |
 |
海運業として「日本の海運王」と称された日下部氏の邸宅は函館港を見下ろす位置にあります。 |
|
 |