| ■ 青森県 弘前公園の桜① 2016 |
| |
 |
| 北東北の桜の名所の代表格、弘前城址公園の桜です。 |
 |
弘前市では、弘前城本丸の石垣修理に伴い、天守を約70m本丸の内側へと曳屋する工事を
平成27年(2014年)に実施しました。
スケジュールは、平成28年10月~・・・石垣への番号付け
平成29年春(さくらまつり終了後)~平成30年・・・石垣解体
平成31年~・・・石垣積み直しをし、令和3年・・・天守曳戻しの予定です。 |
 |
| 公園からは、名峰津軽富士・岩木山がくっきりと見えました。 |
 |
| 芝生では敷物を敷いて「お花見」の皆さんが楽しんでいます。 |
 |
本丸から北の郭に渡り、更にボート乗り場のある西濠と、桜のトンネルの散策路を巡り
園内を一回りします。 |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| ボート乗りが楽しめる西濠。 |
 |
| 桜観賞のスポットの一つ、春陽橋 |
 |
| 西濠の両側には桜並木があります。 |
 |
| 内側の桜のトンネル |
 |
| |
 |
| |
 |