■ 10- ジャマンロード(戦跡巡り)、阿佐集落・阿佐船頭殿の石垣
   
 ツアー最終日、朝一番で通称「パパイヤ光太郎」のガイドでジャマンロード・戦跡巡りです。
水道施設やヘリポートのある阿佐地区の高台にやって来ました。 (↓ 下の写真)
「昭和白虎隊玉砕の地碑」があります。
 米軍上陸の際、銃口を向ける米軍に装備に欠ける日本軍は日本刀で立ち向かい玉砕
した場所だそうです。
 ヘリポート  給水塔
  整備された道を阿佐集落へと向かいます。
  植林したのは「琉球松」  
  途中、石段を登るとここにも「玉砕の地碑」がありました。
 
  眼下に安護の浦が見え始めました。  
 
  安護の浦は、中国に向かう船の風待の場所だった。
 T字路に建つ魔除け・「石敢當」。 右端の これも梵字の様だが魔除けか?

石敢當とは、沖縄でよく見られる魔除けで、魔物は真っ直ぐにしか進めないため
道の突き当りなどに設置してぶつかって来る魔物の侵入を防ぐ意図があります。
 座間味村の重文・阿佐船頭殿の石垣。
屋敷を取り巻く石垣と、建物の前にある「屏風の様な石垣=ひんぷん」からなる。
 ひんぷん  こちらの建物は隣家
  奥の白い倉庫は仏壇が納められている。