■ 有田の「雛のやきものまつり」① 陶山神社など 2019.2.10 
   
  有田の「雛のやきものまつり」開催中の有田をツアーで訪れました。
早めの到着になったので、よければ「陶山神社」を案内しますとの事で参拝しました。

 参道が、鉄道の踏切を通って行きます。
   
  偶然と言うのはあるものですね。
 
参拝を終えて、町に戻る時です。突然踏切の信号が鳴りだし、『注意メッセージ』が流れました。
 
シャッターを押してから実際にカメラが撮影するまでタイムラグがあるので、ほんのちょっとの差で
先頭部分が撮影出来ませんでした。

 フリー写真販売のPIXTAで購入した写真を右上に載せて置きますが
「特急ハウステンボスと特急みどり」の連結車両でした。
  踏切の所の陶器の「阿形」の狛犬   「吽形」の狛犬
  干支の猪の絵馬を眺めて。長い階段を登ります。 灯篭も陶器製です。
   社務所前に到着
  案内も陶器製です  
  更に上に階段を登ると、陶器製の鳥居が迎えてくれます。
  そして、ここの狛犬も陶器製です。 吽形の狛犬   阿形の狛犬
  拝殿の周囲にも陶器の灯篭とかが沢山並んでいます。   本殿。
   拝殿。 扁額も陶器製です。
  灯篭   大きな杯
   
  町を散策中に見つけた「ドンバイ塀」の通り。

トンバイ塀とは、登り窯を築くために用いた耐火レンガ(トンバイ)の廃材や使い捨ての窯道具、陶片を
赤土で塗り固め作った塀のこと。
 「辻精磁社」さんの塀。
同社は、今から三百数十年前に公室御用達の窯元になり、現在まで続いているようです。
  中々情緒のあるドンバイ塀です。  
                                    (佐賀県TOP)