■とちぎ秋祭り2006  TOP頁
 ◆とちぎ秋祭りTOP頁  万町二丁目、嘉右衛門町、 倭町一、二丁目の皆さん     …この頁
 ◆その2 その他の町内の皆さん
 『小江戸』栃木市で五年に一度開催されてきた『とちぎ秋祭り』を見て来ました。2006.11.18   Map
江戸との舟運、日光例幣使街道の宿場町として栄えた栃木の商人たちの心意気が結集された巡行人形山車は明治7年から始まり
ました。 祭り期間中は朝9:00からスタート各町内を巡行したのちお昼に休憩を取り13:00から蔵の街大通りの祭り会場に集結。
セレモニーを経て、14:45からクライマックスの一斉巡行が始まり、夜は夜で提灯で飾って巡行されます。
万町二丁目・関羽雲長の山車
【感謝】かわいいお嬢さんがいたのでカメラを向けたら、気軽にポーズを取ってくれたお二人さん。
いつか見る機会がありましたら… 有難うございました。
万町二丁目・関羽雲長の山車

先頭に提灯、次に女の子たちが独特の衣装で杓を鳴らしながら続き、その後を主に男の子が山車を曳いています。
■ お囃子の競演『ぶっつけ』・嘉右衛門町   倭町
 ◆倭町一丁目 雄獅子・雌獅子
 雄獅子  雌獅子
  ◆お囃子の競演『ぶっつけ』
 山車がすれ違う時に、時々お互いに山車を向かい合わせてお囃子の競演を行います。
 私には聞き分けることが出来ませんでしたが各町内ごとにお囃子が違うそうで、巡行の先頭を飾る女の子たちが出車に乗って自分たちの
お囃子の調子に相手方を誘い込みます。調子を乱したほうが負けで、山車を後退して相手方に道を譲ります。
 万町一丁目と倭町二丁目の『ぶっつけ』。
よぉーし!カメラマンの目が光る。